fc2ブログ
第8回:スタッフミーティング・リハ
こんにちは、柴田です^^
更新遅くなってしまってごめんなさい;

さてさて。
先週の会議は各チームでミーティング、演出チーム・技術チーム・役者陣はリハーサルを行いました!
今回は発寒中学校に集合して、教室をお借りして全員でミーティング。
それぞれのチームから報告や連絡事項を発表しました。
DSCN0845_convert_20110728210058.jpg


音楽チームからは、劇中で使う音楽が完成したので
その音源をみんなで聞きました!
実はこの音源、歌ってくれたのはWSに参加してくれている板谷さんなのです!
そしてピアノ伴奏をしているのは板谷さんのお母さん!
歌もピアノもとっても上手くて素晴らしい曲に仕上がっていました^^
いやー私は楽譜すら読めないので、もはや尊敬の眼差しです(笑)

美術チームからは衣装について連絡がありました。
主要メンバーとなる5人の衣装、制服の指定などなど、みんなに持ってきてほしいものをいろいろとご報告。
主要メンバーのみなさんには色々と衣装を持ってきてもらうので
大変かとは思いますがよろしくおねがいします!
美術チームは、みんなが用意できない衣装を片っ端から持ってくるので
来週の荷物は大変なことになりそうですね(笑)

そしてそして、
全員でのミーティングが終わったあとはリハーサルです!
実際に中学校を舞台にしたリハーサル。
私は美術の話し合いで、立ち会うことができなかったのですが
段々イメージがつかめてきたんじゃないかなと思います(^∨^)

こちらは美術チームによる衣装合わせの様子。
DSCN0856+-+バージョン+2_convert_20110728205214
梅役の相馬さんは着物も着ちゃいます!
ちゃんと着せれるように、私たちも勉強しておきます(笑)

学校でのリハの後は家のシーンのリハへ。
実際に使わせていただくお宅へみんなでお邪魔しました。
DSCN0857_convert_20110728210448.jpg
玄関先はものすごい靴の数・・・(笑)

そして、この日は母親役の宮田さんにもお越しいただきました。
↓みんなでご挨拶中
DSCN0859_convert_20110728210301.jpg


撮影日が近づいてくるにつれて、それぞれ忙しくなってきますが頑張りましょう!

中学生の皆さんはもう夏休みなので
宿題の方も頑張ってくださいね(笑)
私も課題やらテストやら頑張りたいと思います(笑)

では、次の会議も頑張りましょー(^o^)
スポンサーサイト



[2011/07/28 21:14] | ws2011 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>