fc2ブログ
特別編:教育フォーラム&「札幌てくてく」
こんにちは!スタッフの大澤です。
今日は特別編をお送りします^^

まずは10月8日に行われた札幌国際短編映画祭の教育フォーラムについて。
札幌で活動している小学生、中学生、大学生、を対象とした
映像制作ワークショップが3団体集まり、
それぞれの活動内容を報告するといったものでした。
昨年度の参加者した中学生たちから無作為にお願いして、このメンバーにお越し頂きました。

そう!映画祭の公式ツイッターでつぶやかれたのです。
昨年度の制作作品「見えなかった幸せ」を上映し、
昨年度の活動内容を私が説明した後、
中学生たちに一言ずつ去年の感想や学んだことをお話ししてもらいました。
写真が無くて申し訳ないです…
「違う学校の子たちと仲良くなれてよかった」
「映画作りは初めてだったけどすごく勉強になった」など、
嬉しい意見を沢山頂きました。みんな、お疲れさま!
そして何と、こちらで記念写真も撮りましたよ!
??+31_convert_20111018161935

ここは世界中からこの映画祭のためにやってきた映画監督や役者さんが記念撮影をするブース。
もちろんツイッターにもこの様子は掲載されました。
よかったね〜!


さてお次!10月2日に行われた完成披露上映会の感想とインタビューが届きました。
昨年度のワークショップをずっと取材して下さった「札幌てくてく」さんです。

札幌てくてく「子ども映画制作ワークショップ2010」

映画の感想と、広報チームから佐藤梨奈さんと相馬日奈さんがインタビューに応えていました。
てくてくさん、ありがとうございました!

??_convert_20111018161032

これは北海道新聞さんの取材に応えているところ。真剣な表情です。

中学生映画祭まであと1ヶ月!引き続き張り切っていきましょー!
スポンサーサイト



[2011/10/18 16:19] | ws2011 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>