上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こんにちは!スタッフの大澤です!
さて、今回は札幌国際短編映画祭オープニングパーティの模様をお送りします。 そう、昨年度制作作品『命の樹』がオフシアタープログラムで上映されることになったのです! そのお知らせなどは後ほどに。まずはiPhoneなので画質が残念ですが、パーティのレポートです。 映画祭自体のオープニングパーティということで、会場には人がいっぱいでした。 ますは、『命の樹』の上映などでお世話になっている、北の映像ミュージアムさんの撮影。 ![]() 後ほどブログに掲載して下さるようです!楽しみですね! パーティでは上田文雄市長、ゲスト、協賛、審査員の皆様がご挨拶しておりました。 映画祭には多くの方々の努力で成り立っているのですね。 ![]() 真剣に話を聞いております。 さてさて乾杯です。中学生たちはお茶。私も仕事なのでお茶。 ![]() 映画祭の成功と、無事に上映されることを祈ってカンパーイ! 運ばれてきたお料理を頂きながらしばし歓談。 初音ミクのコスプレイヤーさんと写真を撮ったり(こんなプログラムがあるのでその関連とのことです)、上映作品を観たり。 そうこうしているうちに、上映作品の監督たちが壇上で写真を撮ることに。 中学生たちも上がらせて頂きました。世界中からいらっしゃった映画監督の皆さんと。 ![]() ![]() ![]() おお…この男子三人の精悍な顔つきよ… ともあれあっという間にパーティはおしまい。 ![]() レッドカーペッドの上で記念撮影。みんなお疲れ様でした…! ***** さてさて、映画祭での『命の樹』の上映情報です! ●北海道オフシアター1 日時 9月12日(水)21:00〜23:00 場所 シアターキノ 料金 1200円 ※ 「命の樹」以外にも6作品が一緒に上映されます。いつものこのブログを書いている銀河くんの作品も上映されますので、そちらもぜひ(笑) ●教育プログラム 日時 9月15日(土)9:40開場 10:00スタート 場所 札幌プラザ2.5 無料 ※ 市内の様々な映像ワークショップの事例を紹介するプログラムです。その中で昨年度のワークショップの事例を紹介します。メイキングと昨年度の参加者の舞台挨拶になります。 この他、映画祭ではステキな作品が多々上映されますので、皆さんぜひいらしてください! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|